巷のジムに行くと、高重量のダンベルやバーベルを手に取ってトレーニングをしている男性は多くいます。
(逆に女性の皆様は近付き辛い雰囲気があるかもしれませんね。。。)
勿論、高重量を扱っているからと言って、目的は皆同じではありません。
・ゴルフ、野球、バスケット、パワーリフティングなどの競技種目を向上させたい方。
・フィジーク選手
・純粋にビッグ3などの種目を楽しみたい方。
・健康増進の方。
など、様々な目的の方がいらっしゃいます。
ただし、もしフィジーク選手のようなカッコいい逆三角形の身体にボディメイクをしたいのであれば、緻密に計画したプランでトレーニングをしなければなりません。
つまり、高重量のトレーニングをするだけでは、フィジーク選手のような体型にはなりません!
それどころか、トレーニング方法を誤ると理想の体型になるどころか、かけ離れてしまう場合もあります。
例えば、ほんのわずかな例ですが、以下のようなトレーニングをしている方は、修正が必要です。
【男性編】
- ベンチプレスをやっていて、胸の発達よりも上腕三頭筋や三角筋前部の発達を感じる。
- 腕と僧帽筋ばかり発達している。
- 背中の種目をやっても背中に変化を感じない。
- フィジーク体型を目指してビック3ばかりやってる。
【女性編】
- ヒップアップをしたくて床引きのデッドリフトをやっている。
- バストアップをしたくて胸の種目をたくさんやっている。
- おしりに丸みを付けたくて重量を追及したバックスクワットばかりをやっている。
- お腹をシェイプアップしたくて腹筋の種目をたくさんやっている。
実際に、私も他のジムなどに行くと非常に多くこのような事例を散見します。
ただ闇雲にやっているだけでは、地図を持たずに目的地を目指すことと同じと言えます。
理想の体型を作るのであれば、やはり正しい方法を知った上でトレーニングをするのが一番です。
ご希望であればいつでも当ジムはお力になりますので、是非ご相談ください!